1.テストを始める前に、石鹸で手を綺麗に洗ってください。
2.消毒綿で採決する指先を消毒してください。
3.消毒した指先に試験針を刺して、スポイトで血を少量吸い取り、試験カセットの丸い穴(S)に血を1滴落とします。血液の量が少ないと十分なテスト結果が得られませんので注意してください。 血が穴に広がるまで待ちます。
4.カセットの丸い穴(S)に試験薬を3滴落とします。その後、試験薬と血液が反応するまで5分ほど待ちます。
たらします。
5.陽性の場合:C及びTの位置に赤のラインが2本出た場合は陽性(Positive)です。
6. 陰性の場合:Cの位置に1本の赤ののラインが出たら陰性(Negative)です。
7.検査無効:C及びTの位置に赤のラインが1本も出なかった場合は、検査失敗です。テストキットは1回の使い切りですので、新しいキットで再テストしてください。
日本語の取扱説明書なので、安心して使用できます。取扱説明書はこちらです。